- 2021年6月20日
外壁タイルの塗膜剥離 ロープアクセス
10年程前に施工したクリア塗装 通常、外壁のタイルは浸透性の素材では ありませんので、防水材を必要としません。 しかし年数の経過とともに、目地にヒビが 入ったり、浮いてきたりして、そこから 漏水する可能性もあります。 そのような時に対応する施工として […]
10年程前に施工したクリア塗装 通常、外壁のタイルは浸透性の素材では ありませんので、防水材を必要としません。 しかし年数の経過とともに、目地にヒビが 入ったり、浮いてきたりして、そこから 漏水する可能性もあります。 そのような時に対応する施工として […]
ガラスブロックのシール打ち替え 大阪市内のマンションに 雨漏り補修でお伺いしました。 侵入経路がはっきりせず、 近いところから補修の開始と なりました。 ガラスブロックですが、経年劣化している 箇所が多数あり、シーリングの打ち替え してきました。 コ […]
全面ロープアクセスでの施工 兵庫県下にあるビルの改修工事です。 タイル貼り部分とALC塗装面があり どちらも劣化状況がひどく雨漏りも 発生しています。 ビルには医療機関も入っており 音の発生等、防犯の問題もあり ロープアクセス工法が採用されました。 […]
ロープアクセスの真骨頂 大阪市のビルで看板用の 屋上鉄骨の塗装塗り替え作業を ロープアクセスにて行いました。 複雑な鉄骨の作業も足場を組むことなく 施工が可能で、まさにロープ作業の 真骨頂という内容でした。 全体的にサビが発生しています。 ケレンとペ […]
外壁の塗り替え作業を進めています。 モルタル塗装面と一部の面が 鋼板パネルになっており、 こちらも塗装しています。 色褪せてところどころサビも発生して 古い印象となっています。 配管の廻りも隙間だらけでしたので シーリングにて穴埋めをしていきます。 […]
無足場塗装 大阪市で無足場ロープ作業による 塗装作業にお伺いしました。 少量の雨漏れもあるようですので シーリング補修、塗装の工程となります。 こちらの建物は繁華街にあり 隣の建物とも密集しており 足場が組めるような状況では ありませんでした。 屋根 […]
錆だらけの鉄骨を再塗装 西宮市のマンションで給水塔の 鉄骨塗装作業にお伺いしました。 何十年も放置されていたようで サビがたくさん出ていました。 ロープで体勢を保持しながら 施工していきます。 まずはサビをケレン、ペーパーで 落として高圧洗浄します。 […]
モルタル壁を塗装仕上げ 大阪市の事務所ビルでロープアクセスに よる塗装作業にお伺いしました。 築年数の経過した汚れの目立つ外壁でしたが、 塗り替え後はシックな色で綺麗になりました。 工程は高圧洗浄、下塗りフィーラー、 上塗りシリコン2回塗りです。 全 […]
タイル目地からの漏水補修 以前に弊社でシーリングの打ち替えを させていただいたマンションで再度雨漏りが 発生しました。 漏水調査を進めていくと、シールの目地から というよりも、タイルのモルタル目地が 水を吸い込んで、中に侵入しているようでした。 今回 […]
シール補修からの塗装作業 築年数が30年ほど経過した マンションの補修作業にお伺いしました。 対象作業面は1階に波板があり、足場不可の 状況でしたのでロープアクセスにて行います。 もうすでにタイルが何枚か剥がれており 大規模改修の時期に来ていますが […]