ロープアクセスによる機動力であらゆる垂直の作業に対応します
  • 2021年3月15日

外壁鋼板をロープで塗り替え

外壁の塗り替え作業を進めています。 モルタル塗装面と一部の面が 鋼板パネルになっており、 こちらも塗装しています。 色褪せてところどころサビも発生して 古い印象となっています。 配管の廻りも隙間だらけでしたので シーリングにて穴埋めをしていきます。 […]

  • 2021年3月8日

シーリング打ち替え 外壁タイル

漏水箇所のシーリング 今回は外壁タイルマンションの シーリングの打ち替え作業です。 雨漏りしている箇所があり 予算的にも立地的にも 足場が組めない場所でしたので ロープアクセスでの作業となりました。 経年劣化でシールがボロボロです。 古いシール材を撤 […]

  • 2021年2月27日

ALC壁の雨漏りシール ロープアクセス

隣地がコインパーキング 神戸市のテナントビルで雨漏りの 補修作業に伺いました。 補修箇所は7階建てビルの6,7階部分です。 こちらは隣にコインパーキングがあり 足場を組むとなると、パーキングのエリア を借り上げないといけない為 費用がその分かかってき […]

  • 2021年2月23日

足場の組めない場所での塗装作業

無足場塗装 大阪市で無足場ロープ作業による 塗装作業にお伺いしました。 少量の雨漏れもあるようですので シーリング補修、塗装の工程となります。 こちらの建物は繁華街にあり 隣の建物とも密集しており 足場が組めるような状況では ありませんでした。 屋根 […]

  • 2021年2月15日

外壁タイル張り替え ロープアクセス

落下しそうなタイル 先日より大阪市のビルで補修作業を 行っております。 漏水箇所が多い事から、タイルの シーリング目地の打ち替え、 ALC面の塗装作業を進めていますが 思わぬ場面に遭遇する事があります。 シーリングは順調に進んでいるのですが ⁈タイル […]

  • 2021年2月7日

ロープアクセス 雨水管交換

無足場で配管交換作業 大阪市のマンションで雨水の配管から 水が漏れるという事で作業にお伺いしました。 通常の設備工事をされる業者様に 依頼したらしいのですが、足場がないと無理 と言われたそうです。コスト面、日程的な面 を考慮していただき弊社にご依頼い […]

  • 2021年2月3日

鳩避けピンの取付 無足場 堺市

堺市のマンションで鳩避け対策です。 窓の面台と庇の上に、鳩が停まって 糞や尿の被害が出ておりました。 一度お気に入りの場所に留まると執念深いのが 鳩の特徴で掃除をしてもすぐに 舞い戻ってきます。 物理的に停まらせないのが有効な手段です。 建物との間が […]

  • 2021年1月23日

エアコン配管 テープ巻き直し

剥き出しのエアコン配管補修 大阪市の商業ビルで雨漏り補修に お伺いしました。 雨漏りは目地をシーリングして 完了しましたが、エアコンの配管が ボロボロになっており、こちらも 気になりましたのでテープの 巻き直しをして補修させていただきました。

  • 2021年1月19日

配管ダクト撤去 ロープアクセス

極狭ビルで配管の撤去作業 大阪市のテナントビルに配管ダクトの 撤去作業でお伺いしました。 10階~2階まで配管が立ち上がっており 隣のビルとの間も狭くて足場不可という ロープアクセスが最もお役にたてる 現場の状況でした。 配管を2メートル間隔で切断し […]

  • 2021年1月8日

タイル貼り ロープアクセス

足場解体時の貼り忘れ 神戸市のマンションにタイル貼りで お伺いしました。 大規模改修工事の足場解体時に 貼り忘れたものと思われます。 ロープにて降下し、貼り付けて 目地を埋めていきます。

>辿り着けない場所はない

辿り着けない場所はない

ロープアクセスで出来ることはたくさんあります。三角屋根やオーバーハングした外壁、屋上に吊元が見当たらない。改修業者さんに「足場がないと無理です」といわれて諦めていた作業が可能となります。困っているお客様を助ける!をコンセプトに新しい技術、施工方法を常に考えております。お気軽にご相談ください。

CTR IMG