- 2021年9月20日
漏水補修 シーリング打ち替え
足場の組めない建物 雨漏り修繕作業としてシーリングの 打ち替え現場です。 隣家が近接しすぎて足場が組めない為 ロープアクセスにて施工します。 作業完了後しばらく経過しましたが 雨漏りは止まっているようです。
足場の組めない建物 雨漏り修繕作業としてシーリングの 打ち替え現場です。 隣家が近接しすぎて足場が組めない為 ロープアクセスにて施工します。 作業完了後しばらく経過しましたが 雨漏りは止まっているようです。
サビた放水口の塗装作業 集合住宅での塗装作業です。 消火用の放水口がサビており 見た目が悪いという事で 塗り替え作業をしてまいりました。 飛散防止にネットを設置して ロープアクセスにて施工します。
まとまった枚数の下地浮き 引き続き外壁タイルの浮き補修を しておりますが、中には今すぐ落ちそうな タイルもあります。 躯体から完全に剥離しており、 隙間ができています。これはタイルが浮いて いるのではなく、下地モルタルという 躯体のコンクリートとタイ […]
タイルの浮きをエポキシ樹脂注入 集合住宅での外壁補修作業です。 築13年程のマンションですが 打診調査の結果、タイルに浮きが見つかり そのまま放置しておくと 通行人に落下して危険な状態である為 アンカーピンニングエポキシ樹脂注入工法で 補修していきま […]
漏水部分のシーリング 大阪市のオフィスビルでシーリングの 打ち替えです。内部に雨漏りしており サッシ廻りを含めた、壁石もシールが劣化 しており、こちらも打ち替え作業します。 10階建ての10階部分の作業で ロープアクセス工法が採用されました。 既存の […]
外壁クラック部分補修 コンクリートモルタル塗装壁の ロープアクセスによる部分補修作業です。 クラック部分からエフロが発生して 見栄えが悪くなっています。 エフロだけを除去しても、すぐに同じように なるため根本を解決しなければいけません。 クラック部分 […]
集合住宅の雨漏り補修作業に来ています。 ALCの築年数が経過した建物でした。 ロープで降下して確認すると かなり大きなヒビや欠損箇所があり 部屋の中にも侵入して壁クロスが カビで黒ずんでいました。 広範囲に水が回っています。 通常ALC補修材で成形し […]
分岐部分の交換 大阪市内の集合住宅に雨樋の 交換作業にお伺いしました。 3方向の分岐箇所が割れており 雨が降るたびに破損個所から 水が溢れて、近隣の建物や歩道に 流れていたようです。 敷地も狭く、地上9階部分になる事も あり足場での作業ではなく ロー […]
R屋根形状の防水施工 引き続きの全面補修現場となります。 こちらの建物は屋根がR形状となっており FRP防水が施工されていました。 ところどころ劣化してトップコートが 薄くなっている箇所やガラスマットが 見えている箇所もありましたので ロープで安全確 […]