- 2020年12月4日
ウエザーカバー修繕 ロープアクセス
割れたカバーを補修 大阪市の商業ビルでウェザーカバーの 修繕作業にお伺いしました。 何年か前の台風で割れてしまったらしく 放置していたようですが、 最近雨漏りが室内に発生したようで 原因を探すとカバーが原因でした。 ビス止めで復旧後、各所隙間を シー […]
割れたカバーを補修 大阪市の商業ビルでウェザーカバーの 修繕作業にお伺いしました。 何年か前の台風で割れてしまったらしく 放置していたようですが、 最近雨漏りが室内に発生したようで 原因を探すとカバーが原因でした。 ビス止めで復旧後、各所隙間を シー […]
3列並べて停まれないように 大阪市の事務所ビルに鳩避け用のピン バードスパイクを設置しにお伺いしました。 庇の出っ張りがある事務所の形状 から、鳩が雨避けしたりと停滞しやすい 状況となっておりました。 バードスパイクを3列並べて設置し、 物理的に停ま […]
モルタル壁を塗装仕上げ 大阪市の事務所ビルでロープアクセスに よる塗装作業にお伺いしました。 築年数の経過した汚れの目立つ外壁でしたが、 塗り替え後はシックな色で綺麗になりました。 工程は高圧洗浄、下塗りフィーラー、 上塗りシリコン2回塗りです。 全 […]
雨樋部分の鳩避け対策 大阪市のマンションにロープアクセスでの 鳩避け設置にお伺いしました。雨樋の横引きの部分に 鳩が停滞して、フンを大量に落としていました。 鳩の糞はさまざまな健康被害を 発生させるため衛生上、美観上の 観点から放置するのはよくありま […]
目隠しパネル取付 神戸市の商業ビルにてパネルの 取付作業に伺いました。 雨漏りがするという事で、 ステンレスの排気ガラリ部分を パネルで塞ぐという内容です。 その他サッシ廻りのシール劣化部分 からも雨漏りが発生していましたので シーリング補修をしまし […]
ビルとビルの間が狭い所 大阪市の商業ビルにて雨漏り補修です。 敷地も狭く、作業車も入れないような 入り組んだところですので ロープアクセスが有効な手段となりました。 各所劣化が進んでおり、シールが切れている ところ、欠損している箇所などがありました。 […]
時間帯に注意しながら 大阪市にあるビジネスホテルで打診調査です。 ロープアクセスでの調査で ホテル等の建物はプライバシーの観点から チェックアウト~チェツクインの間しか 作業することができません。 一般的には10時~15時という時間帯が多い のですが […]
半円型ベントキャップを深型に 換気をするためのベントキャップですが 経年劣化で廻りのシールが痛んできたり、 横殴りの雨が降った時などは 高い確率で雨が浸入する場所でもあります。 15~20年前の建物では鉄製の半円型が主流でしたが 現在はアルミやステン […]
全面タイル貼りの建物 某学校施設にて打診調査作業です。 植栽や階段の多い敷地内ですので 高所作業車などが利用できるスペースが 少ない為ロープアクセスによる 全面打診調査となりました。
出窓アルミサッシ部分からの漏水 大阪市で北側傾斜制限のある マンションでの補修作業です。 斜壁部分はカラーベストとなっており 降下に注意が必要でした。 雨漏りの部分は部屋の中から 届く範囲で補修をした形跡があり シールを塗り込んでいる状態でしたので […]