- 2020年6月1日
無足場アルミパネルシーリング
ホテルのパネル雨漏り補修 先日駅前ホテルのシーリング作業に お伺いしました。 築年数は10年とまだ浅い物件ですが パネルのシーリングが痛んでおり 所々シールが切れて、部屋の中に 雨漏りしているような状況でした。 古いシーリングを切り取って 新規でシー […]
ホテルのパネル雨漏り補修 先日駅前ホテルのシーリング作業に お伺いしました。 築年数は10年とまだ浅い物件ですが パネルのシーリングが痛んでおり 所々シールが切れて、部屋の中に 雨漏りしているような状況でした。 古いシーリングを切り取って 新規でシー […]
タイルにクリア撥水塗装 先日堺市のマンションに タイルの小さなクラックを埋める為と 美観の向上目的でクリア塗装を 行ってきました。 タイル目地の欠損部分を補修して 高圧洗浄で目地のコケや汚れを洗い流し 下塗り~上塗り2層で進めていきます。 作業後は光 […]
マンション外壁打診調査 先日、大阪市都島区で打診調査を行いました。 モルタル塗装面の外壁でしたが 塗膜の浮きやヒビ割れなど 多数の不適箇所が発見できました 何年か後に改修工事を行う予定です。 こちらの物件ではいますぐ落下する ような不適箇所は無かった […]
無足場工法でのシーリング作業 雨漏りがするとの事で神戸市中央区の 事務所ビルに作業にお伺いしました。 築3年ほどの新しい建物でしたので 台風などの外的要因で雨漏りしてるのかと思いましたが ロープで下降して見てみると・・・ なんともパックリ隙間が空いて […]
無足場外壁ALC調査 先日東大阪のビルに調査にお伺いしました。 全面ALCの外壁となっており 雨漏りが各所であるという事で 調査しました。ヒビやワレが相当数あり 調査終了後に補修作業に入らせていただきます。
ロープを登る事によるメリット ロープでの作業は一般の方のイメージとして ブランコを使用すると考えている方が いらっしゃいますが 弊社ではブランコは使用しません、 なぜなら作業に危険が生じるからです。 フルハーネスという自分の体と ハーネスが1体となっ […]
無足場でのウレタン防水作業 先日阿倍野区マンションに作業にお伺いしました。 庇の防水とクラック部分の防水です。 丸環等のついていない現場でしたが クランプを取付て施工しました。
大阪市中央区のベントキャップ交換作業ロープ工法 先日マンションのベントキャップから雨漏り するという事でロープ工法で交換作業に伺いました。 通常の雨であれば問題ないのですが、横殴りの 強い雨だと部屋の中に侵入してしまうようです。 既存のベントキャップ […]
神戸市中央区でロープを使用しての外壁打診調査です。 タイル面は3000㎡ほどありましたが5日間で完了しました。 晴天続きだと作業もはかどります。 作業前ミーティングで調査の方向性を確認します。 地上からだと綺麗に見えるタイルも実際ロープで降りると、こ […]
ロープアクセスでエアコン設置 先日エアコン更新作業に大阪市北区の ビルにお伺いしました。 設置場所が道路面ではなく、 又一階の屋根が波板になっており 地上に降りることが出来ない為、 足場も高所作業車も 不可能との事でしたのでロープアクセスでの 作業が […]