ロープアクセスによる機動力であらゆる垂直の作業に対応します
SEARCH

「雨漏り補修」の検索結果14件

  • 2021年12月11日

開口部パネル取り付け ロープアクセス

給湯器撤去後の開口部 奈良市で雨漏り補修工事です。 ロープアクセス工法で 外壁のシール打ち替えを進めていますが 開口部が発見されたため、 ステンレスパネルで塞ぐ作業を 追加させていただきました。 おそらく浴室のリフォームかなにかで 給湯器を入れ替えし […]

  • 2021年7月21日

ALC欠損部分 シーリング

集合住宅の雨漏り補修作業に来ています。 ALCの築年数が経過した建物でした。 ロープで降下して確認すると かなり大きなヒビや欠損箇所があり 部屋の中にも侵入して壁クロスが カビで黒ずんでいました。 広範囲に水が回っています。 通常ALC補修材で成形し […]

  • 2021年6月27日

雨漏り補修 シール作業

外壁タイル面からの漏水 大阪市内の集合住宅に雨漏り補27 お伺いしました。 ロープで降下して至近距離で確認すると シーリングの劣化が見られました。 一部欠けて落ちていた部分もあり このあたりからの侵入と思われます。 古いシーリングを除去して 新規でシ […]

  • 2021年6月8日

ガラスブロックシールとコンクリート防水

ガラスブロックのシール打ち替え 大阪市内のマンションに 雨漏り補修でお伺いしました。 侵入経路がはっきりせず、 近いところから補修の開始と なりました。 ガラスブロックですが、経年劣化している 箇所が多数あり、シーリングの打ち替え してきました。 コ […]

  • 2021年4月26日

ホテル 雨漏り補修

水が数か所に廻っている状態 兵庫県下のホテルに雨漏り補修作業で お伺いしました。 客室の数部屋のクロスが浮いてきたり カビで黒ずんだりと、外部から雨が 侵入しているようでした。 実際にロープで降下してシーリングを 撤去してみると、中から水が出てくる場 […]

  • 2021年3月8日

シーリング打ち替え 外壁タイル

漏水箇所のシーリング 今回は外壁タイルマンションの シーリングの打ち替え作業です。 雨漏りしている箇所があり 予算的にも立地的にも 足場が組めない場所でしたので ロープアクセスでの作業となりました。 経年劣化でシールがボロボロです。 古いシール材を撤 […]

  • 2021年1月23日

エアコン配管 テープ巻き直し

剥き出しのエアコン配管補修 大阪市の商業ビルで雨漏り補修に お伺いしました。 雨漏りは目地をシーリングして 完了しましたが、エアコンの配管が ボロボロになっており、こちらも 気になりましたのでテープの 巻き直しをして補修させていただきました。

  • 2020年12月28日

打継ぎ目地 シーリング

目地シールひび割れから漏水 大阪市のマンションで雨漏り補修に お伺いしました。 12階建ての建物の9階部分で 下から見上げても何も見えませんでしたが ロープアクセスで接近すると 打継ぎ目地とベントキャップ廻りの 劣化が原因と判断しましたので シーリン […]

  • 2020年11月10日

商業ビルでのロープ作業シーリング

ビルとビルの間が狭い所 大阪市の商業ビルにて雨漏り補修です。 敷地も狭く、作業車も入れないような 入り組んだところですので ロープアクセスが有効な手段となりました。 各所劣化が進んでおり、シールが切れている ところ、欠損している箇所などがありました。 […]

  • 2020年7月20日

出窓の雨漏れシーリング 大阪市

大阪市のマンションで雨漏り補修作業です。 出窓部分から漏水しているようで ロープ作業にて作業してきました。 近くで見ると既存シールが劣化しています。 撤去して新規シールを施工します。 出窓はその構造上、雨漏りしやすい構造になっています。 問い合わせが […]

>辿り着けない場所はない

辿り着けない場所はない

ロープアクセスで出来ることはたくさんあります。三角屋根やオーバーハングした外壁、屋上に吊元が見当たらない。改修業者さんに「足場がないと無理です」といわれて諦めていた作業が可能となります。困っているお客様を助ける!をコンセプトに新しい技術、施工方法を常に考えております。お気軽にご相談ください。

CTR IMG