ロープアクセスによる機動力であらゆる垂直の作業に対応します
  • 2024年8月21日

雨樋交換 ロープアクセス

破損箇所の交換 大阪市内の集合住宅で雨樋の交換作業にお伺いしました。 破損部分から雨が降るたびに水が飛散して 近隣の方からクレームが来るという状況でした。 樋をおさえる支持金具も壁から抜けており 歪が生じて樋が破断しているようでした。 金具を新しく取 […]

  • 2024年8月7日

深型ベントキャップ交換

雨漏れ対策としてベントキャップ交換 大阪市の商業ビルでベントキャップ交換 作業にお伺いしました。 外壁のシール塗装は数年前に改修工事を 実施しており、雨漏れの原因としては ベントキャップからの侵入の可能性が あるようで、ロープ作業にて半円型のものから […]

  • 2024年7月26日

外壁タイル 打診調査 

大規模修繕前の外壁調査 神戸市の商業ビルで外壁調査にお伺いしました。 数年後に大規模修繕工事の計画があり 事前の数量を把握するための調査となりました。 全面をロープアクセスによる打診調査です。 近年、ドローンによる赤外線調査等も流行ってきていますが […]

  • 2024年7月16日

外壁パネル シーリング打ち替え

線路沿いの外壁補修 大阪市内の商業ビルで雨漏り補修にお伺いしました。 外壁パネル部分のシーリングが劣化しており 打ち替え作業をしていきます。 建物が線路の近くに隣接しており 足場が規制により組めないとの事で ロープアクセス工法が採用されました。 補修 […]

  • 2024年7月5日

シーリング打ち替え タイル目地

雨漏れ補修 大阪市内の集合住宅で雨漏れ補修にお伺いしました。 雨が降るたびに部屋内に水が染みてくるとの事で 現地を確認するとシール目地が劣化して 隙間が出来ている状態でした。 9階建ての9階部分で足場を組むわけにもいかず ロープ作業にて古いシーリング […]

  • 2024年6月21日

爆裂補修 集合住宅

コンクリート壁補修 大阪市内の集合住宅で補修作業にお伺いしました。 11階建ての10階部分で廊下の壁面がひび割れていて 剥落すると大きな事故になりますので ロープアクセスにて修繕します。 割れのある箇所に穴を開けてエポキシ樹脂を注入 ピンを入れて固定 […]

  • 2024年6月5日

集合住宅 打診調査

外壁タイルをロープ作業で調査 名古屋市の集合住宅で外壁調査にお伺いしました。 築15年程で大規模修繕前の先行調査となりました。 住民さんへの負担が極力少ない ロープアクセスでの外壁調査は 今後ますます需要が高まっていくように 感じます。

  • 2024年6月2日

ALC壁 雨漏り修繕

シーリング劣化部分の補修 神戸市の商業ビルに雨漏り修繕にお伺いしました。 ALC壁のシーリングが劣化しており 雨漏りが発生していて、狭い敷地で 足場を組む事も不可能でしたので ロープアクセスでの作業となりました。 雨漏りでお困りの方はご相談ください。

  • 2024年5月27日

雨樋交換 ロープアクセス

破損した雨樋の交換作業 大阪市内のマンションで破損した雨樋の 交換作業にお伺いしました。 雨が降るたびに割れている箇所から 隣の建物に水が飛散している状況で 足場を組んでの作業はコストが 高額になる為、ロープアクセスでの 交換作業となりました。 交換 […]

  • 2024年5月22日

外壁シーリング打ち替え

漏水箇所のシーリング打ち替え作業 大阪市の商業ビルで雨漏り補修にお伺いしました。 漏水が発生しており、内部に侵入している状況でした。 ロープアクセスにて漏水箇所の シーリング補修をしていきます。 シーリングが経年劣化しています。 古いシールを撤去して […]

>辿り着けない場所はない

辿り着けない場所はない

ロープアクセスで出来ることはたくさんあります。三角屋根やオーバーハングした外壁、屋上に吊元が見当たらない。改修業者さんに「足場がないと無理です」といわれて諦めていた作業が可能となります。困っているお客様を助ける!をコンセプトに新しい技術、施工方法を常に考えております。お気軽にご相談ください。

CTR IMG