- 2021年10月12日
外壁タイルのヒビ Uカットシール補修
クラックの原因はタイル下のコンクリート面に 外壁タイルの補修作業です。 タイルにクラックが入っており そこからエフロが出てきています。 エフロは酸で除去できますが 放っておくと再度エフロが発生しますので 根本解決をしなければいけません。 クラックのあ […]
クラックの原因はタイル下のコンクリート面に 外壁タイルの補修作業です。 タイルにクラックが入っており そこからエフロが出てきています。 エフロは酸で除去できますが 放っておくと再度エフロが発生しますので 根本解決をしなければいけません。 クラックのあ […]
外壁クラック部分補修 コンクリートモルタル塗装壁の ロープアクセスによる部分補修作業です。 クラック部分からエフロが発生して 見栄えが悪くなっています。 エフロだけを除去しても、すぐに同じように なるため根本を解決しなければいけません。 クラック部分 […]
集合住宅の雨漏り補修作業に来ています。 ALCの築年数が経過した建物でした。 ロープで降下して確認すると かなり大きなヒビや欠損箇所があり 部屋の中にも侵入して壁クロスが カビで黒ずんでいました。 広範囲に水が回っています。 通常ALC補修材で成形し […]
目隠しパネル取付 神戸市の商業ビルにてパネルの 取付作業に伺いました。 雨漏りがするという事で、 ステンレスの排気ガラリ部分を パネルで塞ぐという内容です。 その他サッシ廻りのシール劣化部分 からも雨漏りが発生していましたので シーリング補修をしまし […]
タイル目地からの漏水補修 以前に弊社でシーリングの打ち替えを させていただいたマンションで再度雨漏りが 発生しました。 漏水調査を進めていくと、シールの目地から というよりも、タイルのモルタル目地が 水を吸い込んで、中に侵入しているようでした。 今回 […]
シール補修からの塗装作業 築年数が30年ほど経過した マンションの補修作業にお伺いしました。 対象作業面は1階に波板があり、足場不可の 状況でしたのでロープアクセスにて行います。 もうすでにタイルが何枚か剥がれており 大規模改修の時期に来ていますが […]
大阪市のマンションで雨漏り補修作業です。 出窓部分から漏水しているようで ロープ作業にて作業してきました。 近くで見ると既存シールが劣化しています。 撤去して新規シールを施工します。 出窓はその構造上、雨漏りしやすい構造になっています。 問い合わせが […]
ホテルのパネル雨漏り補修 先日駅前ホテルのシーリング作業に お伺いしました。 築年数は10年とまだ浅い物件ですが パネルのシーリングが痛んでおり 所々シールが切れて、部屋の中に 雨漏りしているような状況でした。 古いシーリングを切り取って 新規でシー […]
無足場工法でのシーリング作業 雨漏りがするとの事で神戸市中央区の 事務所ビルに作業にお伺いしました。 築3年ほどの新しい建物でしたので 台風などの外的要因で雨漏りしてるのかと思いましたが ロープで下降して見てみると・・・ なんともパックリ隙間が空いて […]
外壁クラック部分のシーリング 先日、豊中市でモルタル外壁のクラックから 雨漏りがするという事で補修にお伺いしました。 築年数は40年ほど経過しており、さまざまな箇所に ひび割れがありましたのでシーリングにて補修しました。