ロープアクセスによる機動力であらゆる垂直の作業に対応します
AUTHOR

バーティカル

  • 2022年3月20日

タイル注入をロープアクセスで

タイルの浮き箇所にエポキシ注入 大阪市内の集合住宅で ロープアクセス工法にて タイルの補修工事を行っております。 タイルの浮き部分にエポキシ樹脂を注入して 剥落を止める方法です。 打診棒で打診して浮いてるタイルの 目地に穴を開けます。 穴を清掃して樹 […]

  • 2022年3月14日

ALCシール打ち替え パワーアッセンダー

着地不可な建物の為、昇降機の使用 大阪市で外壁ALCのシーリング作業です。 築30年経過で補修工事を1回もしていない との事で雨漏れが各所で発生していました。 周囲はビルが隙間なく建っており 地上に着地することができませんので 屋上に登り返しするしか […]

  • 2022年3月10日

外壁補修 塗装 ロープアクセス

エフロ発生箇所の補修と塗装 大阪市の集合住宅で修繕作業を行っています。 築7年と浅いのですが、コンクリート塗装面や タイル面にエフロが発生しています。 塗装面は色が褪せてきていますので 大規模修繕まではいかないのですが 1面だけ修繕させていただきます […]

  • 2022年3月2日

剥落しそうな外壁の修繕作業

鉄筋のサビが発生 大阪市内で集合住宅の補修作業に来ています。 外壁が一部浮いており 剥落の危険性もある為、補修していきます。 12階建ての9階部分という事もあり ロープアクセスにて対応します。 浮き部分を撤去したところ 錆が発生していました。 いわゆ […]

  • 2022年2月19日

エアコン配管からの漏水 ロープアクセス

パテが剥落して雨水が室内側に侵入 エアコンの配管穴付近から室内に 雨水が入ってくるのを止めてほしい。 ご要望をお聞きしてお伺いすると 配管廻りに埋めてあるパテが剥落して 大きい穴が開いていました。 またドレン排水も塩ビ管から外れて 水が道路に落ちてく […]

  • 2022年2月10日

破損している樋交換 ロープアクセス

破損部分からの漏水 大阪市で破損している樋の交換作業です。 割れている部分から雨の日に漏水して、水が 隣のビルに落ちている状況でした。 隣のビルは屋根になっており 足場も立てられない状況から ロープアクセスでの補修作業となりました。 付け根の部分とチ […]

  • 2022年2月3日

外壁塗装 ロープアクセス

敷地の狭い建物での塗装 大阪市で塗装作業にお伺いしました。 敷地も狭くコスト化の為 ロープアクセスでの施工となります。 外壁面を高圧洗浄していきます。 シーラーを塗布します。 塗装は中塗り上塗りして完了となります。 極狭物件での施工でお困り事があれば […]

  • 2022年1月25日

ALCシーリング ロープアクセス

ALC壁の雨漏り補修 本日は大阪市の集合住宅で雨漏り補修です。 ALCの外壁がクラックとシール劣化により 傷んでおり、そこから水が部屋内に侵入していました。 隣の建物との敷地が狭い為 ロープアクセスでの補修が採用となりました。 劣化部分を切り取ってい […]

  • 2022年1月20日

剥落部補修 ロープアクセス

剥落しそうな外壁の補修 大阪市の集合住宅で外壁補修作業です。 バルコニーの底部分のコンクリートが 劣化して複数個所で浮きが発生しており、 大変危険な状態でした。 地上を歩いている歩行者に落下すると 危ない為、早急の補修が必要でした。 ロープアクセスに […]

>辿り着けない場所はない

辿り着けない場所はない

ロープアクセスで出来ることはたくさんあります。三角屋根やオーバーハングした外壁、屋上に吊元が見当たらない。改修業者さんに「足場がないと無理です」といわれて諦めていた作業が可能となります。困っているお客様を助ける!をコンセプトに新しい技術、施工方法を常に考えております。お気軽にご相談ください。

CTR IMG