- 2022年8月29日
雨樋交換 ロープアクセス
破損個所の交換 大阪市内の商業ビルで雨樋交換作業です。 割れている部分から雨が飛散して 困っているとの事でしたので ロープアクセスにて作業を行いました。 交換後、流水テストしましたが 漏れは改善されていました。 樋の破損等でお困りの際はご相談ください […]
破損個所の交換 大阪市内の商業ビルで雨樋交換作業です。 割れている部分から雨が飛散して 困っているとの事でしたので ロープアクセスにて作業を行いました。 交換後、流水テストしましたが 漏れは改善されていました。 樋の破損等でお困りの際はご相談ください […]
剥落しそうなコンクリート片 大阪市内の集合住宅で剥落しそうな箇所が あるとの事で緊急対応してまいりました。 庇のコンクリートにヒビが入っており 危険な状態でしたので、ロープアクセスにて 脆弱部分を撤去して モルタル成型~塗装作業を進めてまいります。 […]
クラックからの漏水補修作業 大阪市内のマンションで漏水補修作業です。 もともとクラックがたくさんあり、 過去に補修した形跡もありますが 部屋内に雨漏りするとの事で 調査、作業にお伺いしました。 ピンポイント施工をロープアクセスで行います。 作業後、雨 […]
急勾配の屋根をロープアクセスにて 大阪市内の集合住宅で雨漏り補修です。 最上階の部屋から漏れているとの事 でしたが、屋上が陸屋根ではなく 銅板屋根の三角形状となっており 足場を組むか、ロープアクセスでしか 近寄れない場所でした。 屋根の端部に側溝が見 […]
タイルの膨らみ箇所を撤去 大阪市内で外壁タイルの落下危険個所があり 応急対応をしてまいりました。 下から見てもあきらかにタイルが膨らんでおり 今にも落下しそうな状況でした。 落下防止養生を設置してロープアクセスにて 作業します。 高さのある建物で、ま […]
猛暑対策バイザー使用 大阪府、京都府で打診調査が続いております。 主に集合住宅がメインですが 大規模修繕工事前の事前調査として ロープアクセスでの打診調査が 年々増えてきています。 建物の間が狭い箇所でも 50cmほどの幅があれば対応は可能です。 今 […]
隣の屋根が接近しており足場が組めない箇所 神戸市で集合住宅の補修工事です。 3面は足場が組めるのですが 1面は隣の家の屋根があり、組めない状況でした。 その1面をロープアクセスにて施工します。 シール、補修、塗装の流れで進めていきます。 現状からり傷 […]
タイルの浮き是正 大阪市内の集合住宅で外壁打診調査を 行ったところ、タイルの浮きが見つかりました。 本来であれば大規模修繕工事での作業と なりますが、修繕積立費等の予算の都合、 その他もろもろの事情により ロープアクセスでの施工となりました。 屋上が […]
ネットとピンで鳩避け対策 大阪市内ではと避け対策作業です。 鳩の被害は季節にもよりますが 年々増えているようで、たくさんご依頼を いただきます。 ベランダに設置する退避剤等も売られていますが 根本解決するには鳩を近寄らせない、 止まらせない事が重要で […]