- 2021年11月4日
商業ビルでシーリング作業
劣化したシーリング打ち替え 明石市でシーリング打ち替え作業です。 経年劣化でかなり傷んでおり 部屋の中に水が漏れている状況でした。 古いシーリングを撤去して 新しいシーリングを施工します。 敷地の狭い建物でロープアクセス工法が お役に立ちました。
劣化したシーリング打ち替え 明石市でシーリング打ち替え作業です。 経年劣化でかなり傷んでおり 部屋の中に水が漏れている状況でした。 古いシーリングを撤去して 新しいシーリングを施工します。 敷地の狭い建物でロープアクセス工法が お役に立ちました。
屋上EVシャフト内の漏水 本日も漏水補修作業になります。 エレベーター業者さんから、機械室に 雨漏りがあるという事で 緊急の作業となりました。 電気関係の部品が多いので、水に濡れると 大変な事になってしまいますので 慎重に作業します。 ちょうど屋上に […]
漏水しやすい形状のビル 本日も漏水補修作業です。 一般的に建物は四角いものが多いですが デザインを重視したオシャレなものも よく見かけます。 ただ、雨漏りの観点からいうと 特殊な形状の建物は、シーリングが切れやすく 丸くR形状のかかった建物や三角形の […]
足場の組めない建物 雨漏り修繕作業としてシーリングの 打ち替え現場です。 隣家が近接しすぎて足場が組めない為 ロープアクセスにて施工します。 作業完了後しばらく経過しましたが 雨漏りは止まっているようです。
漏水部分のシーリング 大阪市のオフィスビルでシーリングの 打ち替えです。内部に雨漏りしており サッシ廻りを含めた、壁石もシールが劣化 しており、こちらも打ち替え作業します。 10階建ての10階部分の作業で ロープアクセス工法が採用されました。 既存の […]
集合住宅の雨漏り補修作業に来ています。 ALCの築年数が経過した建物でした。 ロープで降下して確認すると かなり大きなヒビや欠損箇所があり 部屋の中にも侵入して壁クロスが カビで黒ずんでいました。 広範囲に水が回っています。 通常ALC補修材で成形し […]
R屋根形状の防水施工 引き続きの全面補修現場となります。 こちらの建物は屋根がR形状となっており FRP防水が施工されていました。 ところどころ劣化してトップコートが 薄くなっている箇所やガラスマットが 見えている箇所もありましたので ロープで安全確 […]
外壁タイル面からの漏水 大阪市内の集合住宅に雨漏り補27 お伺いしました。 ロープで降下して至近距離で確認すると シーリングの劣化が見られました。 一部欠けて落ちていた部分もあり このあたりからの侵入と思われます。 古いシーリングを除去して 新規でシ […]
改修ドレンで排水をスムーズに 大阪市内のビルで部屋内に 雨漏れが発生しているところへ お伺いしました。 屋上の防水工事と外壁の補修工事 が完了している現場で、 内部を見たところ、壁側から 伝ってきていましたので 雨水の配管の不良を疑いました。 道路幅 […]