ロープアクセスによる機動力であらゆる垂直の作業に対応します
TAG

塗装作業

  • 2022年10月20日

鉄骨看板塗装

ロープアクセスの真骨頂 大阪市内でビルの屋上看板内部の塗装です。 鉄骨が張り巡らされており 各所劣化して錆が発生しており 作業がかなり難航しました。 複雑な形状でも作業が可能に なるのがロープアクセスの 素晴らしい所です。 錆落としケレン作業、下塗り […]

  • 2022年6月28日

タイルクリア防水

漏水対策を防水塗料で 大阪市内で漏水対策作業です。 半年前に漏水でシーリング打ち替えを 行いましたが、まだ漏れるとの事で タイルに透明の防水塗料を塗る施工を してまいりました。 洗浄から塗装までロープ作業にて行います。 表面の汚れ、コケ等を高圧洗浄に […]

  • 2022年4月23日

鉄塔塗装 ロープアクセス

ロープの真骨頂 鉄塔塗装 ゴルフ施設での鉄塔の塗装作業です。 その複雑な構造から足場の組立は工期・費用 ともにかかり過ぎる事と、営業を止めないように という事でロープアクセスが採用されました。 複雑な構造でもロープアクセスであれば 容易に近接しての作 […]

  • 2022年4月15日

コンクリート面 撥水剤塗布

高圧洗浄後に浸透性撥水剤施工 打ち放しコンクリートの外壁が 経年により汚れていました。 美観の維持の為に高圧洗浄と 汚れを防止する浸透性の撥水剤を 塗布していきます。 全面ロープアクセスでの施工となります。 綺麗なコンクリート面が蘇りました。 浸透性 […]

  • 2022年2月3日

外壁塗装 ロープアクセス

敷地の狭い建物での塗装 大阪市で塗装作業にお伺いしました。 敷地も狭くコスト化の為 ロープアクセスでの施工となります。 外壁面を高圧洗浄していきます。 シーラーを塗布します。 塗装は中塗り上塗りして完了となります。 極狭物件での施工でお困り事があれば […]

  • 2021年11月25日

鎧掛け磨崖碑 ロープアクセス

土倉正三郎翁の功績 奈良県川上村にある磨崖碑の 清掃作業を行ってまいりました。 岸壁に実際に掘られた文字です。 大正10年に完成したようですが 悠久の歴史を感じます。 定期的に清掃を行っているらしいのですが 山の中にありますので7,8年経過すると コ […]

  • 2021年11月10日

コンクリート打ち放し 高圧洗浄

カビ汚れを除去 神戸市でコンクリート打ち放しの建物 を改修工事しています。 全面ロープアクセス施工でのシーリング打ち替えに、 外壁洗浄+コーテイングの内容です。 長年のカビ、コケ汚れで黒ずんでいます。 飛散を抑える為にカバーを付けて 作業する場所もあ […]

  • 2021年10月28日

高圧洗浄~塗装作業

高圧洗浄からの塗装作業 大阪市にあるビルで塗装作業です。 1面と少々の塗り替えで コスト面と作業性を考慮して ロープアクセス工法が採用されました。 チョーキング(塗装の劣化)を綺麗に 洗浄していきます。 下塗りシーラーを塗布します。 次は中塗りを進め […]

  • 2021年9月12日

放水口の塗装 ロープアクセス

サビた放水口の塗装作業 集合住宅での塗装作業です。 消火用の放水口がサビており 見た目が悪いという事で 塗り替え作業をしてまいりました。 飛散防止にネットを設置して ロープアクセスにて施工します。

  • 2021年5月9日

外壁改修 ロープアクセス

全面ロープアクセスでの施工 兵庫県下にあるビルの改修工事です。 タイル貼り部分とALC塗装面があり どちらも劣化状況がひどく雨漏りも 発生しています。 ビルには医療機関も入っており 音の発生等、防犯の問題もあり ロープアクセス工法が採用されました。 […]

>辿り着けない場所はない

辿り着けない場所はない

ロープアクセスで出来ることはたくさんあります。三角屋根やオーバーハングした外壁、屋上に吊元が見当たらない。改修業者さんに「足場がないと無理です」といわれて諦めていた作業が可能となります。困っているお客様を助ける!をコンセプトに新しい技術、施工方法を常に考えております。お気軽にご相談ください。

CTR IMG